多聞台市営住宅西側跡地の利活用業者が決まりました
2019年10月5日

多聞台市営住宅西側跡地の利活用業者が決まりました。 「医療法人社団 純心会」や「社会福祉法人 善心会」を運営する法人です。 詳しくは「和と輪180号」をご覧ください。   […]
和と輪180号(多聞台ふれあいまちづくり協議会ニュースレター)
2019年10月3日

多聞台ふれあいまちづくり協議会の 「和と輪」180号が発行になりました。 画像はクリックすると見やすくなります。 画像の下からPDFが直接ダウンロードできます。 和と輪180号.pdf
多聞台の宝物「パブリック・スペース」をもっと楽しく、もっと豊かに 〜都市公園の「これまで」と「これから」を知ろう〜 サイエンス・カフェ #7
2019年8月29日

日 時:9月21日(土)13:30〜 会 場:多聞台地域福祉交流センター2階ホール 講 師:野口志乃氏(北野工作室室長 建築家/ランドスケープアーキテクト) 神戸市(調整中) 参加費:500円(コーヒー・お菓子付 […]
和と輪179号(多聞台ふれあいまちづくり協議会ニュースレター)

多聞台ふれあいまちづくり協議会の 「和と輪」179号が発行になりました。 画像はクリックすると見やすくなります。 画像の下からPDFが直接ダウンロードできます。 和と輪179号
和と輪178号(多聞台ふれあいまちづくり協議会ニュースレター)
2019年7月23日

多聞台ふれあいまちづくり協議会の 「和と輪」178号が発行になりました。 下からダウンロードできます。 和と輪178号
和と輪177号(多聞台ふれあいまちづくり協議会ニュースレター)
2019年6月24日

多聞台ふれあいまちづくり協議会の 「和と輪」177号が発行になりました。 下からダウンロードできます。 和と輪177号.pdf
多聞台の日常(2019年6月1日 土曜朝市)
2019年6月6日

神戸芸術工科大学の学生さんたちが、多聞台再生プロジェクトに協力して下さっています。 学生のみなさんの目にうつった多聞台の日常です。 これは6月1日(土)の多聞台中央公園で開催された土曜朝市の様子です。 […]
多聞台の日常(2019年5月25日 国際交流)
2019年6月5日

神戸芸術工科大学の学生さんたちが、多聞台再生プロジェクトに協力して下さっています。 学生のみなさんの目にうつった多聞台の日常です。 国際交流の様子です。
多聞台の日常(2019年5月18日 土曜朝市)

神戸芸術工科大学の学生さんたちが、多聞台再生プロジェクトに協力して下さっています。 学生のみなさんの目にうつった多聞台の日常です。 土曜朝市の様子です。 準備中 炉で焼くことも 食器準備 […]
多聞台の日常(2019年4月22日)
2019年6月4日

神戸芸術工科大学の学生さんたちが、多聞台再生プロジェクトに協力して下さっています。 学生のみなさんの目にうつった多聞台の日常です。 2019年4月22日

お問い合わせ
お問い合わせ・ご相談はお電話またはメールにて
受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。